数学の計算問題「√45−25/√5」の解答方法について解説します。この問題は平方根と割り算を含む式です。手順を追って解いていきましょう。
式の整理
まずは、式「√45−25/√5」を整理します。最初に、平方根の計算を行い、式を簡単にしていきます。
√45は、√(9×5)となり、√9×√5 = 3√5と分解できます。次に、式を次のように書き換えます。
3√5 − 25/√5
分数の整理
次に、25/√5を簡単にします。分母を有理化するために、√5を分子と分母に掛けます。
25/√5 × √5/√5 = 25√5 / 5
25√5 / 5は、5√5に簡単に計算できます。これで式は次のようになります。
3√5 − 5√5
最終的な計算
次に、3√5 − 5√5を計算します。√5は共通なので、係数同士を引き算します。
(3 − 5)√5 = -2√5
まとめ
したがって、式「√45−25/√5」の答えは「-2√5」となります。このように、平方根と分数の計算を順を追って行うことで、式を簡単に解くことができます。
コメント