ムシャクロツバメシジミの名前とその背景: 台湾の霧社地域と外来種の関係

昆虫

ムシャクロツバメシジミは、台湾の霧社(ムシャ)地域から由来する可能性がある外来種です。この蝶は、その名が示す台湾からではなく、中国大陸から日本に移入されたと推測されています。なぜ「ムシャ」という名前がついているのでしょうか?この記事では、ムシャクロツバメシジミの名前の由来と、その背景について詳しく解説します。

1. ムシャクロツバメシジミとは?

ムシャクロツバメシジミは、アジアに広く分布する蝶で、比較的最近日本に定着した外来種とされています。その名前の「ムシャ」は、台湾の「霧社」という地域名に由来しています。霧社は、台湾の中部に位置する地域で、標高が高く、自然が豊かな場所です。

ムシャクロツバメシジミは、台湾では主に高山地帯で見られる大変珍しい蝶であり、その美しい羽の模様が特徴的です。この蝶は、発見された霧社地域にちなんで名前がつけられたと考えられます。

2. 「ムシャ」とは霧社のこと

「ムシャ」という名前の由来について調べたところ、「ムシャ」は台湾の霧社(ムシャ)という地名に関連していることがわかります。霧社は、台湾中部の山間部に位置する地域で、自然豊かな場所として知られています。この地域名がムシャクロツバメシジミに付けられた理由は、最初にこの種が記録された場所の一つであったためと考えられます。ただし、現在日本に定着している個体群は、この台湾の霧社から来たものではありません。

霧社は台湾の歴史的にも重要な場所であり、また自然が豊かな地域であることから、その地名が生物に使われることはよくあることです。ムシャクロツバメシジミの名前も、こうした地名由来の名付け方の一例です。

3. 外来種としてのムシャクロツバメシジミ

ムシャクロツバメシジミが日本に登場した背景には、外来種としての移入があります。現在、名古屋市などで定着している個体群は、台湾の亜種ではなく、中国大陸の亜種であることが指摘されています。その侵入経路は、蝶の愛好家による放蝶などではなく、ビルの屋上緑化などに使われる中国から輸入されたセダム(マンネングサ類)に卵や幼虫が付着して持ち込まれたと考えられています。その後、野生化した食草のツルマンネングサを食べて分布を広げました。

外来種の移入には、環境への影響が懸念されることがありますが、ムシャクロツバメシジミは日本の生態系にどのように影響を与えるかについては今後の研究が必要です。現時点では、主に観察や研究の対象となっています。

4. 台湾と日本の蝶の関係

台湾と日本には共通する動植物が多く、蝶の種類もその一例です。台湾には日本では見られない種類の蝶が多く、逆に日本にも台湾から渡ってきた蝶がいくつか存在します。これらの蝶は、気候や環境の違いを乗り越えて移動し、共存しています。

ムシャクロツバメシジミの事例は、蝶そのものの移動だけでなく、人間の経済活動に伴い、意図せず外来種が侵入する経路があることを示しています。台湾からの蝶が日本に渡る経路やその生態についての研究は進んでおり、今後も両国の自然環境に関する知識を深めるための重要な情報源となるでしょう。

5. まとめ

ムシャクロツバメシジミの名前の由来は、台湾の霧社地域に関連しています。しかし、日本に定着した個体群は台湾からではなく、中国大陸から来た亜種です。その侵入は、輸入された園芸植物への付着が原因と考えられています。台湾と日本は自然環境や生物が共通している部分も多く、今後も両国の生態系についての理解が深まることが期待されます。

コメント

  1. 杉坂 美典 より:

     日本,台湾の蝶の研究をしています杉坂美典と申します。
    ムシャクロツバメシジミについて書かれていることに間違えが多いので,訂正をお願いします。
    1 「ムシャクロツバメシジミは、台湾では一般的に見られる蝶であり、」とありますが,私は,台湾に54年間,のべ500日以上,調査に行っていますが,確認できたのは1♂のみで,台湾では,超珍蝶です。台湾にいるムシャは主に高山地帯に発生し,中国本土にいるムシャは平地に多産します。
    2 「台湾から日本に持ち込まれた理由は、蝶の美しさやその生態に対する興味から来ていると考えられます。」とありなすが,名古屋にいるムシャは,台湾からの個体(台湾亜種)ではなく,中国本土の個体(中国亜種)です。後翅裏面の肛角部の赤斑紋の大きさがが違います。しかも,興味本位で持ち込まれたのでなはく,ビルの屋上緑化のために業者が輸入したセダムに付着した卵や幼虫により発生し,近くの新川に発生するツルマンネングサを食べて拡散したものです。
     このような誤情報は,拡散される心配があります。正確なデータの調査の上,記載されることを希望します。

タイトルとURLをコピーしました